で、今手元には Cyclamen coum 'Bulsh' Cyclamen coum 'Golan Heights' Cyclamen coum 'Lake Effect' それぞれ発芽1ヶ月、 そして実生2年目のヘデリフォが4株…( 'ω') 全て直樹さんとこの種子。
Ukraine 2014 2 Hryvnia's CYCLAMEN COUM Flower Flora Red Book sUNC Coin https://t.co/y2a3QF3DGi https://t.co/p8nZfFVXnq
Cyclamen cilicicum sonbaharda Cyclamen coum ise ilkbaharda açar ben yine sende açarım
"Cyclamen graecum, Cyclamen coum, Cyclamen creticum" - 414SL
この子も出た( ^∀^)!! Cyclamen coum 'Bulsh' センセに頂いた種子でまだ発芽してないのは Cyclamen coum 'Magenta' ですね… どの子も3/26に蒔いたのですが今頃になって発芽する子もいるし…地温かなぁー https://t.co/prdh0O2NN6
よっしゃああああああレイクエフェクト発芽じゃあああああああ!!!!!!!! Cyclamen coum 'Lake Effect' https://t.co/QiHIJWk7eY
原種シクラメン コウム 3番目と4番目の花が咲いた https://t.co/0n8zk05u2F
シクラメンのコウムが葉を伸ばし始めました(^^♪ 夏は丸坊主になっちゃうから生きてるか不安だったけど生きてたw ちっちゃな子株も頑張ってるみたい~
原種シクラメン コウム。 小さく可憐な花。 何年経ったら、鉢いっぱいに花が咲くかしら。。。 pic.twitter.com/Z83NbZFDb0
発芽である!!! Cyclamen coum 'Golan Heights' 先生から頂いた横山さんの種のやつ!!芽が出てよかった✨ https://t.co/IAUzcuzKUp
Cyclamen coum #Primulaceae #Cyclamen #botanize https://t.co/iHfeJc42i8
シクラメンのコウム。 こんなに大株になるんですね!家のも頑張って育てなくてはw http://t.co/Yg2xErdv
長い冬の間聞くことがなかった雨音も春待つ気持ちには心地いいです。春咲きの原種シクラメン「コウム」もしっとりと春を告げているかのよう。 pic.twitter.com/qgXwC5fnIK
@nekomajyonomori 嬉しい春の便りですね(*ˊ˘ˋ*) 読んでるこちらまで、嬉しくなります。 原種シクラメン、やっぱり葉が寒さでやられますね。ヘデリフォリウムは葉がなくなり休眠状態で、コウムは花は咲かせていますが、葉なし状態です(^^; 簡単なようで、難しいです。
@3simainohaha 家にもコウムって原種シクラメンがいます(^^♪ 寒くなってきてだいぶ葉が増えてきました!花はいつ咲くのか楽しみです(^-^*)/
とうとう買っちゃったシクラメン、コウム。いつか手を出しちゃうんだろうなぁと思いながらスルーしてたんだけどなんとなく手にとってしまいました(笑) http://moby.to/qmh4sw
原種シクラメン これはコウムって普及種なのですけれど 花が咲きました 真冬に花で彩ってくれる 我が家のサボテンやユーフォルビアと同じ感覚にしてしまいがちでちょっと水が足りなくて葉がごわごわめなので 水をあげることにしよう https://t.co/wk4sxZDJOg
シクラメンも撤退かもしれない https://t.co/NebUULL54d 育種親としてはあり得ないくらい幸運な形質持ってるんだよなあお葉付コウム
原種シクラメンコウム 4鉢目の花が咲いた を投稿しました。 #エキサイトブログ https://t.co/gwRMOI2CHf https://t.co/S75BnNOtNl