ブラキカウロン
Monanthes brachycaulon季節タイプ | 夏型 |
---|---|
日あたり | 日なた |
耐寒温度 | 0℃ |
開花時期 | - |
グレイ表示は一般的なモナンテス属の情報です。
免責・ご注意 | PUKUBOOKは、個人が趣味で制作・運営しています。「正しさ」よりも「楽しさ」が基本方針なので、ご利用・転載の際には十分ご留意ください。掲載方針など、詳しくはこちら |
---|
ハゲ散らかしながらもなんとか夏越えた?越えたよね?と思い込みたい我が家のモナンテス御三方 ポリフィラ、ブラキカウロン、バレンス。 ブラキカウロンだけはなんとなくもりもり。 植え替えの時にポロポロ葉が落ちて、落ちやすいってことは増えやすい?…と置いといたら、こんなに増えてきたよ https://t.co/CaXdS5xQqe
@yama8natutanik1 そうそうもう画像があまりに可愛くてずっと気になっちゃってて 現物自体もはじめて見たから即決定❣️ 画像の右側三つが全部モナンテスの種類みたいよ プピピピがポリフィラ、上がブラキカウロン、右下がバレンスだって!←覚えられる気がしない
@aomisa4 わ〜!ご購入の後押しになれて良かったです ブラキカウロン、モナンテスの中ではかなり増えるのが早くて丈夫な印象なので、きっと可愛く育ちますよ〜 5月にかけてお花の時期なので楽しみですね
2021/04/06 お前はいつも可愛いな! #ブラキカウロン_mayo #ブラキカウロン #Monanthes #モナンテスブラキカウロン #モナンテス #多肉植物 #多肉 #岩手 #岩手多肉 #succulent #succulents #cactus https://t.co/Lw9bmvG28z