出典 flic.kr
Haworthiopsis
ススキノキ科ツルボラン亜科
ハオルチオプシス属
硬葉系・独立宣言。
「ハオルチアには軟葉系と硬葉系とあってね」という説明は過去のもの。ついにどうみても別物だった硬葉系ハオルチアが2013年に独立を宣言し、新たな属を樹立。と言ってもそれほど新しい分類ではなく昔から紆余曲折あったらしく、また変わる可能性は否定できません。
ハオルチオプシスの写真や育て方、花の画像などを検索できます。
1 ~ 24種 / 全 69種
原種 ファッシアータ
Haworthiopsis fasciata
テッセラータ
Haworthiopsis venosa var.tessellata
原種 ニグラ
Haworthiopsis nigra
原種 ヴィスコーサ
Haworthiopsis viscosa
原種 レインワルディ
Haworthiopsis reinwardtii
原種 ヴェノーサ
Haworthiopsis venosa
原種 リミフォリア
Haworthiopsis limifolia
原種 アテヌアータ
Haworthiopsis attenuata
原種 スカブラ
Haworthiopsis scabra
原種 ソルディダ
Haworthiopsis sordida
原種 コエルマニオルム
Haworthiopsis koelmaniorum
原種 ブルインシー
Haworthiopsis bruynsii
原種 グラウカ
Haworthiopsis glauca
scabra var.morrisiae
Haworthiopsis scabra var.morrisiae
fasciata var.browniana
Haworthiopsis fasciata var.browniana
glauca var.herrei
Haworthiopsis glauca var.herrei
coarctata var.tenuis
Haworthiopsis coarctata var.tenuis
viscosa var.viscosa
Haworthiopsis viscosa var.viscosa
attenuata var.radula
Haworthiopsis attenuata var.radula
原種 rigida
Haworthiopsis rigida
原種 pseudorigida
Haworthiopsis pseudorigida
原種 グラヌラータ
Haworthiopsis granulata
原種 ロンギアナ
Haworthiopsis longiana