街のウワサ すべてのウワサをチェック
カスティロニアエに関する気になるポスト。
Aloe castilloniae f.spiky (自然交雑?) 窮屈になっていました。ロゼット状に葉を重ねていくので、子株を外さずに成長させたらブロメリアみたいなクランプが見れるかもしれません #アロエ #多肉植物 https://t.co/CkNwAYSL4I
— Mandragora_Chan (@Mandragora_Chan) 2020.12.10
Kesayanganku lagi kurang fit Aloe castilloniae #aloe #aloespecies #aloelover #aloevera #aloecastilloniae #lidahbuaya https://t.co/BwOrdJTu7h
— Penjual Tanaman Sukulen (@F83713877) 2020.12.14
Aloe castilloniae 今年の成長はイマイチ、去年植え替えたら一気に大きくなったんだけど、もう根が地表に出てきている。 アロエは毎年植え替えると早く大きくなるってこのことかな?年に2回くらいやってもいいって聞いたけど、春に植え替えたアロエ見るとあながち間違いじゃない #アロエ #多肉植物 https://t.co/r6mSzM54JO
— Mandragora_Chan (@Mandragora_Chan) 2020.11.3
Aloe saundersiae 小さくてかわいい花。ダメもとでフレウレッティアナの花粉を引っ付けました。 カスティロニアエとその交配種だけ他のアロエとズレて咲くのは困りものです。絶対に他系統からは受粉してやらないという意地を感じます。 #アロエ #多肉植物 https://t.co/RnXDLfa5FP
— Mandragora_Chan (@Mandragora_Chan) 2020.10.6