• Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • greensnap

PUKUBOOK Succulent picture book

ベンケイソウ科 クラッスラ属

トランスバール ドラケンスバーグ

Crassula 'Transvaal Drakensberg'
直径2cmくらいのカタチは星の王子タイプの葉っぱが、フサフサの毛に覆われていて、茎を伸ばさず地面の上にこんもりするので、まるでふかふかの絨毯のよう…。春にはそこから花芽を伸ばし白い可憐な花をたくさん咲かせます。ソシアリス C. socialisC. setulosa に似ています。学名など、詳しくは後述。
  • 難易度
  • 話題性
  • レア度
  • 予算
    420
季節タイプ
日あたり半日陰
耐寒温度-5
開花時期

グレイ表示は一般的なクラッスラ属の情報です。

免責・ご注意 PUKUBOOKは、個人が趣味で制作・運営しています。「正しさ」よりも「楽しさ」が基本方針なので、ご利用・転載の際には十分ご留意ください。掲載方針など、詳しくはこちら

FEATURES/ORIGIN特徴・由来

直径2cmくらいのカタチは星の王子タイプの葉っぱが、フサフサの毛に覆われていて、茎を伸ばさず地面の上にこんもりするのでまるでふかふかの絨毯のよう…。冬には赤くなるのでまさにレッドカーペット。春にはそこから花芽を伸ばし白い可憐な花をたくさん咲かせます。

ソシアリス C. socialisC. setulosa に似ていますが、似てるというか、socialis か setulosa の地域固有種としているところが多くて学名もマチマチでどれが正解かわからず…(はっきりしていないので一番無難なこの表記のページに書いているというチキンなPUKUBOOK編集部……。)

ちなみにざっくり見た感じですが、国内で最もよく見かけるカタカナと学名は「socialis sp. 'Transvaal' ソシアリスSP トランスバール」でしょうか…。

名前にある「トランスバール」は南アフリカ北東部にある都市で、「ドラケンスバーグ」はその少し南、南アフリカのどまんなかにあるレソト王国にある世界遺産エリアの名称。そのあたりにお住まい、ということです。日本からはほとんど馴染みのない、神秘的なとウワサの世界遺産。

こういうのを聞くと、それだけでそこに行ってみたくなりますね。

POINT育て方のポイント

日当たり

カンカン照りにも耐えますが、クラッスラにしては珍しく、半日陰から明るい日陰くらいがちょうどいいんだとか。

耐寒性

-5℃くらいが限度。とはいえ冬にちゃんと寒さに当てないと、春に花を咲かせてくれません。15℃を下回る期間が1ヶ月くらいほしい、とのことです。

POPS IN GENUS同じクラッスラ属の人気の種