街のウワサ すべてのウワサをチェック
月下美人に関する気になるポスト。
ラテン語みたいだし学名かと思ったらやっぱりクジャクサボテン属の事で月下美人みたいな花の仲間なのね
— ユスコ (@Ngv_specialist) 2021.4.3
@uukule69 クジャクサボテンって夏に咲く花だと思い込んでいました。 香りも大好きなんです!月下美人も一応好きだけど。 きくらげさんのお家はとっても暖かいんですね☀️ 今日は寒いので羨ましいです。あったかくしてお休み下さいねどうもありがとうございました
— matsuda-sachi (@MatsudaSachi) 2021.4.6
今夜のお神酒 江戸切子・篠崎さん作 ミニオールド 小皿・深川製磁さん製/魚型皿 肴・浦和花見さん製練り切り/ 牡丹 この冬の厳寒と春先の暴風続きで ミス・ベランダ多肉植物園の 大古株お局 月下美人が死んだ 己も終活期だし新なお迎えは やめておく チャラい交雑 クジャクサボテン軍は元気 乾杯 https://t.co/lObwjDFhIg
— 葉月つや子 (@nobuko58364135) 2021.4.7
Epiphyllum oxypetalum meglio conosciuto come “Regina della notte” @hadesmoreau Non ho trovato il suo significato simbolico ma ho letto che fiorisce una volta all’anno solamente di notte e inizia ad appassire “alle prime luci dell’alba” e .. niente .. mi sei venuta in mente https://t.co/LVwX0yjcV9
— ً (@reynnedlc) 2021.3.31