夕映え
Aeonium decorum f.variegata季節タイプ | 冬型 |
---|---|
日あたり | 日なた 半日陰 |
耐寒温度 | -2℃ |
開花時期 | - |
グレイ表示は一般的なアエオニウム属の情報です。
免責・ご注意 | PUKUBOOKは、個人が趣味で制作・運営しています。「正しさ」よりも「楽しさ」が基本方針なので、ご利用・転載の際には十分ご留意ください。掲載方針など、詳しくはこちら |
---|
冬型のアエオニウムらしく、夏の暑さに弱いです。と言っても、強い日差しと猛烈な暑さに当てることなく日陰の涼しいところに置いておけば屋外でも十分に夏越しできます。また、たとえチリチリになったとしても、点のような大きさであっても生長点さえ残っていればかなりの確率で復活してくれます。棒になっても芽を吹き返すのがアエオニウムの強さ。ただ、まともなサイズになるのに2年かかりましたけど……。
以下、その奇跡の軌跡です。
こうしてみると、紅葉するのは春から初夏の暑い時期で、秋から冬はむしろ健康的なグリーンとイエローに色づくことがわかります。季節感が逆ですね。なので、6月に入っても赤く色づいているようであれば日差しが強すぎる危険信号として察知し、9月の終わりごろまでは涼しい日陰に移してあげてください。
うちの姫明鏡と夕映えのアエオニウム達 同じところからいただいて、全然大きくならないし茶色く枯れていくしなんだろうと思ってたら 最初からついてた白い粉のようなもの…これまさか…ダニ アエオニウム初めてだったからこんなものかなと思っていたけど…(初心者) 続く
夕映え自体ではなかったけど、アエオニウムというやつの花言葉が「永遠」らしくて、ナガオは本名が「永遠」の意味がある言葉なのですごく運命感じた
@UriShiJiMi 画像も付けて下さってありがとうございます。うちのはあまり赤くなる方ではないですが、斑の入り方が同じです。(ポットの右半分は夕映えです、緑が多いけど) アエオニウムも交雑し易いと聞くし、よく分からなくなってきた https://t.co/JIipfUoppT
そろそろ冬型のアエオニウムは日陰よりに置いて休眠期に備えさせなきゃなんだけど夕映えがまさかの根詰まり気味で寝る前に植え替えかな〜。