• Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • greensnap

PUKUBOOK Succulent picture book

キジカクシ科リュウゼツラン亜科 アガベ属

ボビコルヌータ錦

Agave bovicornuta 'Marginata'
レモンソルベのような二重ラインにかわいく彩られつつも、そのエッジに赤褐色の「牛角」トゲがチリチリと踊る――そんなイカツかわいい装いでコレクターの心を射抜く斑入りアガベのニューフェイス。ボビコルナータという原種も聞き慣れないのでさぞ新参者なのかと思いきや、生まれはカリフォルニア・サンタバーバラのナーセリー San Marcos Growersで、2009年にIPPS西海岸カンファレンスで“Holstein”の名で披露されたのが初出っぽい(ただしHolsteinは中斑)。覆輪斑タイプは「Divine Bovine」と呼ばれている品種がメジャーっぽいですが、斑はあまり安定しないないようで、入っていたり入っていなかったり。ルーツもはっきりしていません。なお「カウズホーン」というとボビコルヌータ原種の愛称っぽいです。
  • 難易度
  • 話題性
  • レア度
  • 予算
    0
季節タイプ夏型
日あたり日なた
耐寒温度-5
開花時期

グレイ表示は一般的なアガベ属の情報です。

免責・ご注意 PUKUBOOKは、個人が趣味で制作・運営しています。「正しさ」よりも「楽しさ」が基本方針なので、ご利用・転載の際には十分ご留意ください。掲載方針など、詳しくはこちら

POPS IN GENUS同じアガベ属の人気の種