ネームドと呼ばれるいわゆるチタノタ A. titanota の選抜個体の1つ。オリジナルはアガベ界隈で「Royal Agave氏」が選抜した個体で
インスタにその写真が載っているので稚拙な説明は書かずただひとこと「それを見てくれ」。一説によると Royal 氏がカリフォルニアのナーセリーで大量に生産されていた「チタノタ ブルー
A. titanota 'Blue'」の実生株の中からRoyal氏が選抜したもの。というわけで由来からして「ブラックアンドブルー
A. titanota 'Black And Blue'」に似てくるのは必然で、幼い頃、いやかなり大きな青年株にならないと、その区別が難しいくらい良く似ています。中には「BB ビースト」という名前で流通している株もありますが、一応、BBとビーストは別ルーツの別個体なので一緒にしちゃダメ。