• Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • greensnap

PUKUBOOK Succulent picture book

キジカクシ科リュウゼツラン亜科 アガベ属

トライデント

Agave titanota 'Trident'
主刺と第二刺が大きく発達する攻撃力の高そうなシルエットが「三つ又の槍=トライデント 」の名の由来。もともとは「三叉戟 sān chā jǐ サンチャージー」で日本語読みは「サンサゲキ」。幅広で深いグリーンの葉に生える新棘は蜜柑色→栗色→象牙白とドラマチックに色変わりし、球状に締まる姿と相まって「チタノタ銘品」「高級感がある」と高評価を得ています。鋭さ全開の『白鯨 A. titanota 'Hakugei'』より刺が大ぶりで包容力がありビギナーでも扱いやすいバランス。台湾選抜説が濃厚ながら詳細は未明。『Crazy』の愛称でも呼ばれているとか。
  • 難易度
  • 話題性
  • レア度
  • 予算
    0
季節タイプ夏型
日あたり日なた
耐寒温度-5
開花時期

グレイ表示は一般的なアガベ属の情報です。

免責・ご注意 PUKUBOOKは、個人が趣味で制作・運営しています。「正しさ」よりも「楽しさ」が基本方針なので、ご利用・転載の際には十分ご留意ください。掲載方針など、詳しくはこちら

SHOPPINGショッピング

  • 斑入り!現品!◇アガベ チタノタ 三叉戟錦 トライデント ・ベアルート苗◇Agave Titanota trident-variegate◇

    緑花木ネットストアー
    5,980

POPS IN GENUS同じアガベ属の人気の種