• Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • greensnap

PUKUBOOK Succulent picture book

キジカクシ科ツルボラン亜科 アロエ属

真ロカイ

Aloe vera

別名 ベラ

出典 flic.kr
MAIN
SUMMER
WINTER
FLOWER
DETAIL
薬に、美容に、食用に…。いろんなところで目にするアロエ製品は、ほとんどすべて、この「アロエベラ」です。けど、日本のご家庭の軒先によく見かけるのは、キダチアロエ A. arborescens か不夜城 A. 'Nobilis' 。ベラはその思いの外レア種です。夏に黄色い花を咲かせます。vera はラテン語で「真の」という意味。
  • 難易度
  • 話題性
  • レア度
  • 予算
    720
季節タイプ夏型
日あたり日なた
耐寒温度-3
開花時期

グレイ表示は一般的なアロエ属の情報です。

免責・ご注意 PUKUBOOKは、個人が趣味で制作・運営しています。「正しさ」よりも「楽しさ」が基本方針なので、ご利用・転載の際には十分ご留意ください。掲載方針など、詳しくはこちら

FEATURES/ORIGIN特徴・由来

出典 flic.kr
Aloe vera farm

PUKUBOOKの話題性で2位と圧倒的な差をつけて不動の1位を誇る、多肉界のセレブリティ。なぜって、その話題は多肉植物界のものではないから。

薬に、美容に、食用に…。多肉植物を知らない人でも知っている、いろんなところで目にするアロエ製品は、ほとんどすべて、この「アロエベラ」です。肉厚で透明感高く苦味の少ない多肉質はいろんな製品に利用されていて、大規模な「アロエ農場」で育てられているのもこの種。

けど、実は、日本のご家庭の軒先によく見かけるのは、キダチアロエ A. arborescens か不夜城 Aloe 'Nobilis' で、ベラはその思いの外レア種。どうも日本の気候と合わないらしく育てるのはやや難なのも理由でしょうか(というよりキダチアロエが丈夫過ぎます)。最大の特徴は、夏に咲かせる黄色い花。赤い花が咲いていたらキダチアロエ。

vera はラテン語で「真の」という意味。ロカイというのはアロエの古い呼び名で「真ロカイ」という名を見かけたら、このアロエベラのことです。

VARIATION分類群 バリエーション

SNS街のウワサ

SHOPPINGショッピング

  • アロエベラ 多肉植物 8号鉢 25cm 樹高(鉢底より) 鉢上部直径 25cm ②

    YahooAuctions
    残り5 430
  • アロエベラの子株 ★抜き株 5株★匿名配送★送料込み 育てやすいです 5

    YahooAuctions
    残り5 900
  • アロエ ベラ(6号) 多肉植物

    緑の風yamashoku
    3,960
  • アロエマニア倶楽部 アロエベラ錦 斑入り種 アロエ アロエマニア幻個体 自社 AMK 観葉植物 多肉植物 レア

    YahooAuctions
    残り16時間 2,000
  • アロエベラ大 カット苗 5kgくらい

    YahooAuctions
    終了 1,000
  • 有機アロエベラジュース100%〈葉肉なし〉40袋

    YahooAuctions
    終了 18,900
  • アロエベラ 苗

    YahooAuctions
    終了 300
  • アロエマニア倶楽部 アロエベラ錦 斑入り種 アロエ アロエマニア幻個体 自社 AMK 観葉植物 多肉植物 レア

    YahooAuctions
    終了 2,000