街のウワサ すべてのウワサをチェック
翠冠玉に関する気になるポスト。
ロフォフォラ デフューサ (翠冠玉) サボテンです。 棘はありません。 ぷっくりと丸い可愛らしいフォルム。 表面の模様も楽しい・・・( ^ω^) デスクに一鉢いかがでしょうか。 #多肉 #多肉植物 #サボテン https://t.co/PGmxLjhMF2
— Mona Garden ~中西園芸~ (@monagarden2077) 2021.3.6
園芸店ではLophophora diffusaもLophophora williamsiiも烏羽玉って札つけて売ってるし安いのは蒸して促成栽培したカキ仔だから食うメリットはないと思いますね。雑草の本読んで食べた人いるのかな?
— 館林 (@g2rif) 2021.3.6
@mochimochilopho いつだか子吹きしてる状態でいっぱい売ってた夢見るロホホラとかいう子に圧迫されて血流悪くなったところが黄色くなってるこいつすね!品種不明のホムセン産だったけどけっこうオキニっす!こいつ翠冠玉だったんか! https://t.co/It40XHFZE0
— さぼたつ(シャイニング) (@_sabota2_) 2021.2.7
@mochimochilopho 諦めないで!! まだ↓ここから前線復帰出来ますよ!! 輸入球 翠冠玉 ロフォフォラ サボテン ロホホラ / ディフューサ 銀冠玉 烏羽玉 テキサーナ ペンタゴナ 山木 現地球 https://t.co/hkc02F41vG
— フレマ【植欲旺盛】 (@oLNqVmsovzrwoXd) 2021.2.7