八千代
Sedum corynephyllum季節タイプ | 春秋型 |
---|---|
日あたり | 日なた 半日陰 |
耐寒温度 | 0℃ |
開花時期 | - |
グレイ表示は一般的なセダム属の情報です。
免責・ご注意 | PUKUBOOKは、個人が趣味で制作・運営しています。「正しさ」よりも「楽しさ」が基本方針なので、ご利用・転載の際には十分ご留意ください。掲載方針など、詳しくはこちら |
---|
ヨーロッパからアジア、もちろん日本にも、広く広く分布する多肉植物のスーパーメジャー級勢力。砂漠に限らず、岩場だったり高原だったり土手の上だったり…他の植物が苦手な「水の少ない場所」ならどこにでも居を構えます。基本的にとても小さくあまり目立たちませんが、多肉植物としての実力は本物で、1ヶ月水がなくても生きていけるし、日差しもなんのその。近年その強さに注目が集まり、壁面緑化や屋上緑化に使われています。
日当たりの良いところを好みます。グランドカバーというイメージから大きな植物の影に植えてしまいがちですが、ひょろひょろと徒長してしまいます。1日3~6時間以上の日照が理想的。夏の強すぎる日差しは葉焼けももちろん、株の温度が上がりすぎて溶けてしまうので要注意。
基本的には夏も冬も外で大丈夫な品種が多いです。ミセバヤやオノマンネングサなど、冬になると枯れてしまうけど、春になると吹き返す宿根性のものもあります。
基本的には、土が乾いてから、たっぷりと与えます。葉っぱの貯水量が少ないので、水が切れるとすぐに下葉が枯れてきます。それで株自体が枯れることはあまりないけど、見た目に良くないので、少し頻度高めに与えるのがポイント。
春と秋に、液肥か緩効性の肥料を。小苗のうちは窒素を控えめに。とはいえ無くても元気に育ちます。無い方が冬によく発色するとか。
鉢が窮屈になってきたら、一回り大きな鉢に植え替えます。根は深くないので浅めの大きな鉢で。他の植物が根を張るその上でもOKです。環境が合うとすぐにいっぱいになります。
葉挿しか、挿し木、株分けで増やします。虹の玉やパープルヘイズなど、葉っぱが丸いものは、その葉っぱをポロポロ取って種のように巻いておくと芽が出てきます。コーラルカーペットのような葉っぱが細くて小さいものは、枝先を切って土に挿しておくと、それが根付いて成長してくれます。ミセバヤのような大きなものは、葉挿しや挿し木がうまくいきにくいので、植え替えの際に株を幾つかに切り分けて増やします。
ブロンズ姫と名前のわからぬセダムちゃんばかりが増えていく... 名無しのセダムなんて1年近く皿の上に放置なのにひとつも枯れてない... 八千代とセンペルは増えてくれないのに...
おはようございます 2022年初めての第4種郵便メルカリにて初セダムの八千代さんがおかげさまで窓口の方に確認して頂き皆様からの第4種郵便をたくさんみてきたおかげです。ここに感謝♪┏︎○︎)) それにしても木立ちの八千代はレベル高すぎ #メルカリ #多肉植物 #ドキドキ
おすすめですといってもセダムはちゃめちゃに種類あるみたいだけど……わたしがひゃっきんで買ったやつは八千代?というやつか春萌?というやつに似た形のやつ……ひゃっきんでは一括りにセダムとして売られているので名前がわからない……
おはようございます☀ さっさと家事を片付けて買い物済ませて庭活するぞー! 朝の庭 八千代ベビーが可愛いくて カット✂️すると出てくるんだよね 種まきカモミールが急に大きくなってきた!こりゃそのうちセダムが隠れるな… 黄金丸葉万年草、咲いた✨ ワクワクが止まらないアナベル蕾✨ https://t.co/DNJ53cPr6A