薄氷
Graptoveria 'Caerulescens'季節タイプ | 春秋型 |
---|---|
日あたり | 日なた 半日陰 |
耐寒温度 | 0℃ |
開花時期 | - |
グレイ表示は一般的なグラプトベリア属の情報です。
免責・ご注意 | PUKUBOOKは、個人が趣味で制作・運営しています。「正しさ」よりも「楽しさ」が基本方針なので、ご利用・転載の際には十分ご留意ください。掲載方針など、詳しくはこちら |
---|
「姫朧月」の別名のように朧月をコンパクトにしたような雰囲気のハイブリッド。白牡丹 Graptoveria 'Titubans' に似ているけど静夜っぽいコンパクトなロゼットに対してこちらのほうが葉っぱが平べったく(エッジにカドがある雰囲気)より朧月らしさがあります。
古い品種なので伝言ゲーム的にいろんな名前があって、単に「パラグアエンセ」とはっきり間違ったラベルもあるんだとか。「銀玉蓮」とか「銀王連」は銀紅蓮からの伝言ゲームっぽい。
ルーツはICNに詳しく掲載されていて、1935年にPierre Gossotが作出という歴史ある品種。ただ、1964年に著名な J.C. van Keppel 氏が朧月とエレガンスのハイブリッドと紹介したけどそれは別の株か推測なので Graptoveria 'Caerulescens' の交配式とは認めるわけにはいかん。そっちは Fantome に改名だ、と。
が、そもそももう90年も前のことなので今手元にある「薄氷」がどっちなのかわかんないよね(日本には1969年に入ってきたそうで、時期的にFantome系が有力ですよね)。そっくりなんだからいいじゃん名前増やさなくても、というご意見には「確かに」と思うところでもあります。
今日の多肉。植え替えてから4日目。 他にも10個くらいちびっ子植えてみた #グラプトベリア #多肉植物 #ガーデニング #植替え #薄氷 #サボテン https://t.co/koTg0MPfeq
【新作】薄氷 Graptoveria 'Caerulescens' からたくさん子株が取れました!! / 身近なもので『多肉生活』Pt.54 #多肉植物 #succulent https://t.co/3yyaoWu7qV
【日記更新】薄氷 Graptoveria 'Caerulescens' からたくさん子株が取れました|みんなの趣味の園芸 https://t.co/VNj9fVoc6z #shumien
薄氷さん(グラプトベリア)を植え替えました うーん。これでいいのかな? https://t.co/3O2SplbWW5