Pachypodium
キョウチクトウ科
パキポディウム属
ずっしりどっしり 根塊植物の代名詞。
枝先にちょんちょんと生えた細長い丸葉。それを支える細い枝には身を守らんとするトゲがびっしり。しかしその胴体は軽快さとは無縁のまるまるとした根塊。見れば見るほどかわいらしいぽっちゃりキャラクターを地で行く、コーデックスの魅力の伝道師。夏型が多く、冬は5℃を下回ったら断水して管理。室内での管理が無難です。
パキポディウムの写真や育て方、花の画像などを検索できます。
PICKUP SPECIES
グラキリス
どっしりとしたまんまるの根塊に、パイプのように細い枝。「コーデックス」といえば!というイメージを牽引する、パキポディウムだけでなくコーデックスの代表選手。若い枝にはトゲがあるけど膨らんだ根塊部分はツルツルになっていて(実生株は大事にされているのでトゲも残りやすい)、その色白美肌からか「象牙宮」という和名も持ちます。このぽってり+細パイプというコントラストの強いフォルムは意外と他のパキポにはなくてグラキリウスがちやほやされている所以。基本種ロスラーツム Pachypodium rosulatum はがっしり引き締まったフォルムです。その他の違いとしては、葉が細く、枝が少なくて細く、トゲが褐色で密度が高い、とか。「グラキリウス」は「細い葉」という意味。マダガスカルのイサロ山脈にお住まい。
続きを読む1 ~ 24種 / 全 56種
原種 cactipes
Pachypodium cactipes
原種 アンボンゲンセ
Pachypodium ambongense
原種 恵比寿笑い
Pachypodium brevicaule
グラキリス
Pachypodium rosulatum ssp.gracilius
原種 デンシフローラム
Pachypodium densiflorum
原種 gracilius
Pachypodium gracilius
原種 ホロンベンセ
Pachypodium horombense
カクチペス
Pachypodium rosulatum ssp.cactipes
原種 エブルネウム
Pachypodium eburneum
原種 レアリー
Pachypodium lealii
原種 光堂
Pachypodium namaquanum
原種 ロスラーツム
Pachypodium rosulatum
イノピナツム
Pachypodium rosulatum var.inopinatum
原種 makayense
Pachypodium makayense
ウィンゾリー
Pachypodium baronii var.windsorii
原種 ビスピノーサム
Pachypodium bispinosum
原種 ラメリー
Pachypodium lamerei
原種 恵比寿大黒
Pachypodium densicaule
白馬城
Pachypodium lealii ssp.saundersii
原種 サキュレンタム
Pachypodium succulentum
原種 バロニー
Pachypodium baronii
原種 inopinatum
Pachypodium inopinatum
原種 デカリー
Pachypodium decaryi
原種 ゲアイー
Pachypodium geayi