検索したい、多肉植物の名前や特徴で検索することができます!
「属」でタグ付けされた記事
「土が要らないから超カンタン」なんてキャッチコピーで、オシャレなインテリアショップでも雑貨感覚で販売されていたりする植物らしからぬ植物「エアプランツ」。そのほとんどが、正式名称「チランジア」の仲間たちです。カンタンカンタンという割には、大きくならない、枯れた、バラバラになった……など悲しい報告が後...
アロエといえば、ヨーグルト? 美容液? あれって多肉植物だったんですか? そんな声をよく聞きますが、それはアロエワールドのほんの一端。今回はそんな、近年のアガベ人気とともに「イカツかっこいい植物」として人気爆発の気配を見せているアロエをピックアップしてみます! 今ではちょっと考えられないかもしれませ...
街を歩くと、いや街を歩かずネットをウロウロしていても、そこはクリスマス一色。寒くなってくると園芸界隈も自然と静かになってきますが、そんな寒い冬にこそ、むしろ雪に覆われた極寒の季節だからこそ、イキイキ輝く多肉植物がいます。それが「センペルビブム」たち。 冬に強いと言われるけど夏に弱いセンペルビブムを...
光を受けてキラキラと輝く、水晶やガラス細工のようなキレイ可愛さで人気の多肉植物。それが「ハオルチア」。 過去に「1株100万円」なんてニュースで賑わうこともありましたが(今はその手の話題はコーデックス類かな)、ホームセンターや100円ショップで手頃に手に入るコたちもバリエーションが増えて、手軽に楽しむ多...
ずんぐりむっくりのフォルムに小さなトゲ。「それほんとに強いと思ってる?」なんて思わずツンツンしたくなっちゃういじらしさとかわいらしさで人気急上昇中のコーデックス「パキポディウム」。今はホームセンターでも見かけるようになって一家に一本の定番植物になりそうなコイツラをあらためて紹介させていただきます...
暑い夏がまもなくやってきます。暑いといえば、2021年の現在、最も熱い多肉植物は何かと聞かれたらその答えはきっと「アガベ」。 暑さに強く、暑い夏にぐっと大きく生長する夏型多肉植物の代表格アガベを、まさにベストシーズンの今、解説と人気種の紹介を試みます。 厳ついトゲをまとった肉厚の葉っぱをロゼット状に広...
PR 多肉植物専門店 たーにっく
「農家さんにもちゃんと利益を」と独自に開拓したルートで苗の輸入販売を行っている多肉植物専門店さんです。
PR BACHI Gyropotの新作「金剛」登場!
排水性・通気性に定評のある植木鉢。植物の育成リスクを抑えます。価格を抑えた植木鉢も用意しております!
PR どこにもないプラポット
ルートガイドスロットが根回りを完全ブロック。新定番のプラポットをおすそ分け販売中!