これから多肉植物を育てたいと思っている方へ、
多肉植物を育てる時のポイントや、
多肉植物の基本知識をご紹介します。
「多肉植物の育て方」を調べていると、ときどきこんな言い回しに出くわすことがあります。 水は土が完全に乾いてから。表面が乾いていると思っても中がまだ湿...
PUKUBOOK SUCCULENTS で定期的に「カット苗」をご購入の方はもしかして気付いていただけたかもしれません。実は先々週くらいから出荷しているカット苗は、従...
ちょうど先週から公式ショップ「PUKUBOOK COLLECTION」でトートツに多肉植物のカット苗販売を始めてみましたが(「PUKUBOOK SUCCULENTS」として独立しました...
どんな市場の例に漏れず、植物業界にもトレンドや流行り、栄枯盛衰がありますが、そんな世の中の浮き沈みなんてお構い無しに、ずっと昔からほとんど評価が変...
2025年の(ここ大阪では)最も大きな話題と言えば何と言っても「大阪万博2025」。9月旬現在で10月13日の会期終了までの残り40日あまりの全日で午前中入場がほ...
夏休みの自由研究企画第2弾。今回は堅苦しいハナシはなしで、シンプルに「育て方」の実験と結果の発表回。テーマは今最もホットな「夏越し」です(ホントは夏...
ゴツゴツした表面に、名前の通り茶色から赤褐色に色づくリトープス。南アフリカの北ケープ州にある町プリースカから南西55kmの地域にお住まい。学術的には富貴玉 Lithops hookeri の一種。
1,210,000円
968,000円
917,000円
550,000円
498,000円
2025年12月5日金~7日日
愛知 / 久屋大通庭園フラリエ
2025年11月8日土~9日日
愛知 / 安城市 アンフォーレ 願いごと広場
2025年11月2日日
大阪 / おにクル
2025年10月26日(日) / 11月9日(日)
兵庫 / 道の駅北はりまエコミュージアム