最近の多肉植物業界でのトップクラスの革新といえば「強光を出せるLEDライトの登場」かもしれません。これがあれば今までNGだった室内管理ができてずっと難易...
「エケベリアの女王」の名をほしいままにする美しさ。名前はよく聞くし美しさも間違いないのですが、その姿を実際に見かけることがほとんどありません。その...
「エリオクエストさんにケープバルブを教わりに行く」から続く高知編もいよいよ今回で最終回。と言っても今回は多肉植物色は控えめで、東京編のように訪れた...
炎ゆらめく篝火。まるで不死鳥の羽のような、先が細く、長く伸び、複雑にうねった妖艶なフォルムが目を引くアエオニウム(ただ画像検索する限りだとふつうの丸葉タイプも見られるので絶対にこの特徴が出るわけでもなさそう)。フェニックスフレーム Aeonium 'Phoenix Flame' の錦タイプと言われていて、細い覆輪斑と、さらに細い縦ストライプが入ります。ただ生長期以外で斑は目立たず「全体に明るいワインレッドに輝く」という違いになって現れます。
10月
京都 / ディリパ京都
2023年7月22日土~23日日
千葉 / 幕張メッセ
6月
新潟 / いくとぴあ食花 展示ホール
2023年10月27日金~11月12日日
大阪 / 大阪万博記念公園