これから多肉植物を育てたいと思っている方へ、
多肉植物を育てる時のポイントや、
多肉植物の基本知識をご紹介します。
ねぇロボタ。ホームセンターに行って「だるま秀麗」があったら買ってきてほしいんだけど。 はいはい。まかしとき。 ……… ただいまー。買ってきたで。 な、なん...
いつもご覧いただきありがとうございます。PUKUBOOKはオンライン図鑑ならではの特色として、いつも最新の情報をお届けしようと新品種を追いかけていますが、...
暖かくなってきた今はまさにちょうど「植え替え」のシーズン。みなさんお手持ちの多肉植物の植え替え作業は進んでいますでしょうか? え? 数があってなかな...
さて問題です。伊丹空港のすぐ近く、定期的に巨大な旅客機が頭上を飛んでいく立地にある、多肉植物LOVERに欠かせないお店と言えば? そう「山城愛仙園」です...
PUKUBOOKが誕生して2025年でなんと9年になります。な、なんだって? 我ながらそんなにやっているとは驚きでしかありません。そのPUKUBOOKは5年目に大幅リニュ...
ドロサンテマムという名前、2024年の後半あたりから急に多肉界隈で耳にするようになりましたよね。見た目はまるでジェリービーンズをくっつけたような枝ぶり...
変化が激しいアエオニウムの特徴を捉えるのは難しいものの、メデューサ Aeonium 'Medusa' やハロウィン錦 Aeonium 'Halloween Variegated' によく似た雰囲気があります。その赤みは、ちょうどメデューサとハロウィンの中間くらいで、メデューサほど赤くならず、ハロウィンほど青くない絶妙なバランス。葉っぱやロゼットはやや小ぶり……かもしれません。
6月
福井 / 木谷製作所(TREE VALLEY SABAE)
2025年6月22日日
愛知 / 刈谷産業振興センターあいおいホール
2025年11月16日日
東京 / 五反田TOC
2025年7月26日土~27日日
大阪 / about her.(箕面市)