検索したい、多肉植物の名前や特徴で検索することができます!
SNSタイムラインで話題を独占してAmazonや書店でも欠品続出の新刊『INDOOR JUNGLE』。たまたま近所の書店を覗いてみたらふつうに置いてあったのをしれっと手に入れてきたのでその紹介です。といってもワタクシはネームドアガベについてはまだまだ勉強中の身。でも、だからこそお伝えできる(=紙面には絶対に載せられな...
夏の暑さの盛りがようやく過ぎ去ろうという日々、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。そろそろ本格的に多肉事に取り組もうと準備されていることと思いますが、そんな準備に重宝するのが「多肉イベント」。今回はそんな中でも「西日本最大規模」という声も高い「天下一植物界」を紹介します。 以前は「BORDER BREAK」と...
すみません! しつこい、くどいのはわかっています。どんだけ「LED電球」にこだわるのかと。でも、もっと良いものがあるんだから、紹介せずにはいられない。前回はあえて「有名なアレと同じデザイン」という制約と誓約を課した上で最高のコストパフォーマンスをお届けしましたが、同じ形縛りがなければもっと良いものは...
今回のコラムは純粋に「お知らせ」です。「趣味の多肉植物のお裾分け販売」をさせていただいていた PUKUBOOK SUCCULENTS を「多肉図鑑の多肉植物屋さん」として規模を拡大してリニューアルオープン!という。以前からのご愛顧をいただいているみなさまには、この新しい風を楽しんでいただきたく、また、初めての方には新...
「観測史上最高に暑い夏」も、ようやく暑さのピークを越えた感のある今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか。PUKUBOOKですらあまりの暑さにタニクゴトから遠ざかっていた感が出てしまっていたかもしれませんが、実は全然そんなことなくて、夏のはじめに海外からお取り寄せした新品種とともに夏を乗り切ろうと大奮闘。...
今回は多肉植物に限らず、お店、特にネットショップでお買い物をしているとイヤでも出くわす「クレーム」についてのお話。 個人的にはネットショップの利用歴も利用率もとても長くそれこそAmazonなんて出たてのことから使っていますし、過去には大手メーカーさんの直販ネットショップの運営のお手伝いをしていてクレーム...
PR 根と土にイイ BACHI Gyropot
排水性・通気性に定評のある植木鉢。植物の育成リスクを抑えます。価格を抑えた植木鉢も用意しております!
PR エケベリア図鑑 新発売
多肉植物界の第一人者である羽兼直行による懇親の10作目、遂にリリース開始!
PR 多肉植物グッズ専門店
趣味でやってる多肉植物図鑑で使ってるアイテムを、おすそわけ販売する趣味の専門店