検索したい、多肉植物の名前や特徴で検索することができます!
「用語」でタグ付けされた記事
多肉植物の増やし方と言うと、もっともメジャーな「葉挿し」や、大量に増やせる「実生」などがありますが個人的に僕がもっとも良くやっているのが「胴切り」です。実は葉挿しはあんまりやりません。なぜかと言うと……。実は「胴切り」は最もカンタン確実に増やせるので初心者にもオススメしたいテクニック。実践を交えな...
多肉植物を買い求めているとよく見かける「実生」と書いてあるラベル。わざわざ書いてあるということは、きっと「高級」とか「特選品」のようにスペシャルな良い品に違いないと思ったりしていませんか。今回はそんな「実生」とは何なのか?をざっくり解説していきます。 「実生(みしょう)」とは、正確には「タネから生...
図鑑に載ってる植物の名前に、小さく英語で長い名前が載っていることがあります。カッコいいですよね。長いし、難しそうだし、長ければ長いほど賢そうに見えるし……。という気持ち、とてもわかります。だってPUKUBOOKもほぼまったく同じ目的で掲載しているんだから。 .binomen_frame u { text-decoration: none; border-b...
多肉植物に限らず、植物の育て方や管理方法に「肥料は要りません!」なんて書いてあることがあります。あ、そうなん? 要らないならやらないことにするわ。よくわからないけど。めんどくさいのは無い方がいいし。 なんて軽く考えてません? ほんとに要らないの? やらなかったらどうなるの? やりすぎたらどうなるの? ...
歩くたびにふわふわと弾むボリュームのあるロングスカートや大きくカールした巻き髪。たくさんのフリルで飾られたドレス……。なぜ人は、フリルやカールを「ゴージャス」で「エレガント」なものと捉えるのかは人類史の謎の1つですが、そんなフリルやカールを生まれながらに与えられたゴージャス&エレガントなエケベリアた...
「石化」とは、生長プログラムがバグって独特のカタチに生長する現象の1種で、生長点が本来出てくるべき場所でないところに発生してカタチが乱れた株のこと。まだ規則性を保っている「綴化」と違い、原型を全くとどめていない株もあり、秩序が崩壊したその世界は悪魔が支配する混沌の世界を具現化したようなダークな魅力...
PR 根と土にイイ BACHI Gyropot
排水性・通気性に定評のある植木鉢。植物の育成リスクを抑えます。価格を抑えた植木鉢も用意しております!
PR エケベリア図鑑 新発売
多肉植物界の第一人者である羽兼直行による懇親の10作目、遂にリリース開始!
PR 多肉植物グッズ専門店
趣味でやってる多肉植物図鑑で使ってるアイテムを、おすそわけ販売する趣味の専門店