検索したい、多肉植物の名前や特徴で検索することができます!
PUKUBOOKに掲載している5万種を超える多肉植物たちをときにデータに基づいて、ときに勝手な直感でいろんなテーマでまとめてみました。
「土が要らないから超カンタン」なんてキャッチコピーで、オシャレなインテリアショップでも雑貨感覚で販売されていたりする植物らしからぬ植物「エアプランツ」。そのほとんどが、正式名称「チランジア」の仲間たちです。カンタンカンタンという割には、大きくならない、枯れた、バラバラになった……など悲しい報告が後...
アロエといえば、ヨーグルト? 美容液? あれって多肉植物だったんですか? そんな声をよく聞きますが、それはアロエワールドのほんの一端。今回はそんな、近年のアガベ人気とともに「イカツかっこいい植物」として人気爆発の気配を見せているアロエをピックアップしてみます! 今ではちょっと考えられないかもしれませ...
ホームセンターに行くと、クールな紙ラベルが刺さった大きめプラポットの多肉植物を見かけませんか? 著名な定番種ももちろんありますが、ちょっと他では聞き馴染みのない、彩り豊かな新品種がラインナップされているあのラベル。「eARTh SUCCULENTS」というブランドのあれです。今回はこの「eARTh SUCCULENTS」にまつわ...
あけましておめでとうございます。2022年の最初のコラムは、今年の多肉植物トレンドを占ってみよう!という意図を込めて、昨年2021年にどんな多肉植物が人気だったかをランキングしてみます!(それってふつう年末の企画では?という声は聞こえない) 今回はほとんど主観を除外して、客観的なデータに基づいたランキング...
日中でも30度を超える日が(ほぼ)なくなり過ごしやすい季節になってきました。秋晴れが続き、屋外での作業も捗るまさにガーデニング日和な毎日。ふと多肉ガーデンに目をやると、夏真っ盛りだったころより、少し大人びたカラーに染まってきていることに気づきます。今日はそんな「多肉植物の紅葉」のお話。ド定番ですが...
ずんぐりむっくりのフォルムに小さなトゲ。「それほんとに強いと思ってる?」なんて思わずツンツンしたくなっちゃういじらしさとかわいらしさで人気急上昇中のコーデックス「パキポディウム」。今はホームセンターでも見かけるようになって一家に一本の定番植物になりそうなコイツラをあらためて紹介させていただきます...
PR 根と土にイイ BACHI Gyropot
排水性・通気性に定評のある植木鉢。植物の育成リスクを抑えます。価格を抑えた植木鉢も用意しております!
PR エケベリア図鑑 新発売
多肉植物界の第一人者である羽兼直行による懇親の10作目、遂にリリース開始!
PR 多肉植物グッズ専門店
趣味でやってる多肉植物図鑑で使ってるアイテムを、おすそわけ販売する趣味の専門店