検索したい、多肉植物の名前や特徴で検索することができます!
「お出かけ」でタグ付けされた記事
夏の暑さの盛りがようやく過ぎ去ろうという日々、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。そろそろ本格的に多肉事に取り組もうと準備されていることと思いますが、そんな準備に重宝するのが「多肉イベント」。今回はそんな中でも「西日本最大規模」という声も高い「天下一植物界」を紹介します。 以前は「BORDER BREAK」と...
実はPUKUBOOKコラムで始めて取り上げた植物園が先日紹介した新宿御苑。初めてなのに、アウェイ。しかも初来園。いやいやだったらそれよりも、いつもいつもお世話になっている地元の植物園を紹介しておかないと!というわけで、もはや「庭」と呼べちゃうくらい足しげく通わせていただいている「京都植物園」を紹介させて...
「エリオクエストさんにケープバルブを教わりに行く」から続く高知編もいよいよ今回で最終回。と言っても今回は多肉植物色は控えめで、東京編のように訪れたボタニカルなスポットをダイジェストでお届けしていきます。 一言でいうと、牧野富太郎さんの追っかけツアーです。 写真に登場しているモデルさんは、midjourney...
前回コラムの通り「エリオクエストさんにケープバルブを教わりに行く」ためだけにレンタカーで高知にひとっ走りしてきましたが、いやいやせっかく高知に行ったんだから他にも行くべきところはあるだろう、と。ちょうど朝ドラ『らんまん』で盛り上がっているこのタイミングで、その主人公である牧野富太郎さんの名を冠し...
春だ!おでかけ日和だ!どっか行きたい!と急に思いたってでかけたぶらり東京一人旅。最終回のVol.3では、今回の旅で訪れたボタニカルなスポットをダイジェストでお届けしたいと思います。よく知る現地人ではありませんので「強くオススメ!」ではなく、あくまで「フラリと寄ってきたけどむっちゃ良い感じでした!」とい...
春だ!おでかけ日和だ!どっか行きたい!と急に思いたってでかけたぶらり東京一人旅の2つ目の目的地。今回は文京区の閑静な住宅街の中にある「小石川植物園」を紹介します。 ちなみに近くに「小石川後楽園」という別の施設もあるので混同してはいけません。後楽園は東京都が管理する、本格的な日本庭園。また今度行って...
PR 根と土にイイ BACHI Gyropot
排水性・通気性に定評のある植木鉢。植物の育成リスクを抑えます。価格を抑えた植木鉢も用意しております!
PR エケベリア図鑑 新発売
多肉植物界の第一人者である羽兼直行による懇親の10作目、遂にリリース開始!
PR 多肉植物グッズ専門店
趣味でやってる多肉植物図鑑で使ってるアイテムを、おすそわけ販売する趣味の専門店