• Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • greensnap

PUKUBOOK Succulent picture book

2024.4.6 今年も満開の季節にお届けする「多肉植物の花コレクション」

ちょうど桜が満開の今日このごろ、多肉植物ガーデンにもたくさんの花が咲く季節です。もちろん一部はぜんぜん違う季節に咲くこともありますが、今回はそれも含めて多肉植物のいろんな花を紹介していきたいと思います。ふだんは咲いていないことが多く、草姿でセレクトされる多肉植物を「花」で選んでみてはいかがでしょうか。

前回の「エケベリアの花特集」はこちらです。

草木の芽吹く春。桜も駆け抜けるように咲いて散るこの季節、山にも花壇にもたくさんの花が咲き誇って目を楽しませてくれます...

サボテンの花

「サボテンの花」というと某テレビドラマを連想する世代ではありますが、その歌詞にもあるようにサボテンはそのふだんの姿からは意外なほど大きくかわいい花を咲かせて季節の移り変わりを感じさせてくれます。

マミラリア 桜月 サボテンの花は鮮やかなピンクやオレンジといったトロピカルカラーが多い中、淡いオレンジからピンクというニュアンスカラーが珍しいコ。ふだんは花が咲いていないので園芸店では発見されにくいんですが、図鑑だからこそ全力で普及させたいと思っている個人的にイチオシの花サボテン
アストロフィツム 兜丸 5月下旬。花が咲きました。本体の割になかなか豪快な花。
ギムノカリキウム LB2178交配錦

それがサボテンということを意識することなく「ゴージャスな花が美しい植物」として「月下美人」や「シャコバサボテン」が花屋さんや植物園で人気を集めています。

ドラゴンフルーツ 月下美人と同様の花が咲くドラゴンフルーツ。サボテンと言うよりも果物のイメージしかないかもしれないので、大きくてゴージャスな花は意外ですよね:
テロカクタス 紅鷹
ノトカクタス 青王丸
アズテキウム 紅籠

カランコエ

カランコエ 紅弁慶

カランコエはそのまま「カランコエ」という名前で花屋さんで売られているくらい、花が見事な品種があります。品種改良もさかんで色や咲き方がいろいろあります。

エケベリア

前回は「エケベリアの花特集」をやっているので、今回はその中の特徴的なコと、そこに掲載していないこの1年で集めたエケベリアの花を紹介します。

エケベリア ベルバラ ツートンカラーがレアな花
グラプトペタルム ベルム 一般的なエケ系の花よりも遥かに大きくゴージャスなコ
グラプトベリア エイプリルドーン そのベルムの血統と思われる花がゴージャスなハイブリッド
エケベリア ラウイ ガクが大きくてエケベリアと言うよりパキフィツムに近い雰囲気。ルーツをうかがい知ることができます
パキベリア 霜の朝錦 たまたまっぽいけど「全斑」になった花芽
コチレドン ホワイトスプライト コチレドンはハンドベルのように下向きの花
エケベリア リコリス 筒状に広がるのはレノフィルム属の特徴っぽいです

クラッスラ・セダム

クラッスラ 玉椿

クラッスラやセダムは小さい花をたくさん密集させて咲かせるコが多いです。

アエオニウム・センペルビブム

アエオニウム サンデルシー

アエオニウムはどことなく宇宙船感のある花。センペルビブムも血縁が近いようで似たような花を咲かせます。

アロエ

アロエ ベラ@京都植物園
アロエ アルビフローラ アロエとしてはレアな白い花。ハオルチアの花に似ていて、近縁の属なんだということが改めて良くわかります

アロエの王様といえば……日本の軒先で最もよく見かけるのはキダチアロエですが、それは赤い花を咲かせます。こんな黄色い花ってあまり見たことありませんよね。

ガステリア ベイリッチアーナ
ガストラロエ 満天の星

アロエに近いガステリアはその属名が「胃袋形の花」を意味するように、胃袋のカタチをしています。花が咲くとピンクのグラデーションがかわいいので「胃袋」なんて名前には着目しないで上げてほしいなぁと思うところ。

チランジア

チランジア イオナンタ

まるで植物と思えない「エアプランツ」が生長するだけでも驚きますが、花を咲かせるとさらにビックリします。大きくなるだけでなく増える気なのかと。ちゃんと生命だということですね。

メセン・リトープス

コノフィツム 花園

いわゆる「メセン」と言われるものはこんなツヤ感のある細い花びらを広げる色とりどりの花を咲かせます。故郷のナマクアランドは乾季はなにもない荒野なのに季節が来ると地平線の彼方まで一面が花で埋め尽くされるそうで、「奇跡の花園」と呼ばれて観光資源になっています。

Namaqualand wildflower carpet By Martin Heigan

ハオルチア

ハオルチア 宝草錦
ハオルチア 氷砂糖

ハオルチアの花は基本的にどのコもほとんど同じ花を咲かせます。

その他

他にもこんな個性豊かな花たちを見ることができます。

パキポディウム ホロンベンセ
ユーフォルビア 飛竜 多肉植物として流通するユーフォルビアの花はそれとわからないくらい小さくて花っぽくないデザイン
オトンナ レトロルサ オトンナはキク科なのでタンポポに似た花が咲きます。ゴツい幹とかわいらしい花のコントラスト。
アデニア ペリエリー 極太の幹から直接花が咲きます。花は白くて小さくて繊細

花の画像で検索できる新機能!

PUKUBOOKはオンライン図鑑なんだから、花の画像で検索できたらいいよね!というわけでサクッと実装されている「花画像検索機能」を再度ご紹介させていただきます。

この検索ボックスからキーワード検索すると花画像がある種だけ一覧できます。世界で唯一の「多肉植物の花図鑑」の完成です!

まとめ

多肉植物と言うと基本的にその個性豊かな「草姿」が注目されていますが、逆に期待されていないからこそ、かわいい花やゴージャスな花が咲いたときに、驚きと感動を覚えます。花は元気じゃないと咲きません。元気で健康的な株を作り込めているというふだんの管理に対するごほうびのように思うと、その喜びもひとしおではないでしょうか?

コメントはSNSで!

  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • greensnap

記事のご感想など、SNSでいただけると、
とても嬉しいです!
お返事も書かせていただきます!